JP EN

MENU

製品情報 SAFETY AND DISASTER PREPAREDNESS TRAINING 安全防災教育

HOME製品情報安全防災教育
安全防災教育
工場では電気機器の故障、漏電や、静電気の放電、粉塵など、火災や爆発が発生しうる要因が多くあります。
各種要因により起こりうる発火、引火、混合ガス爆発現象、粉塵爆発現象、静電気による着火、非防爆機器の着火から爆発に至るまでの現象を、動画・テキストだけでは伝わらないリアルな体験を通して、防災に関する教育を行うことができます。

引火現象

引火実験装置

引火実験装置

ガソリンは揮発性が有り、蒸発した可燃性ガスに引火します。但し、可燃性ガス濃度の濃い液面や液中では引火しません。灯油は揮発性が無く引火しませんが、加熱して可燃性ガスが蒸発するようになると引火します。
引火実験装置は、引火性液体が入ったガラス容器内で放電し、引火性液体の種類又は温度、ガスの濃度等の条件を変化させ、引火条件に違いがあることを学習できす。

溶剤引火爆発管

溶剤引火爆発管

密閉ガラス容器に溶剤を入れ、気化した頃を見計らってスパークさせると、爆発下限界と上限界の間の濃度では引火爆発を起こす事を学習できます。

粉塵爆発現象

粉塵爆発実験装置

粉塵爆発実験装置

本製品の容器内に投入した可燃性の粉体をエアにより拡散させ、放電することで粉塵爆発が起こります。粉塵爆発が起こり、その周辺に堆積した粉末を巻き上げると、2次爆発を起こす現象も確認できます。

混合ガス爆発現象

ガス濃度実験装置

ガス濃度実験装置

本装置は爆発実験装置操作ボックスと共に使用する製品である。容器内に可燃性液体を注入、蒸発して空気と混合した後、放電することで引火させます。容器内のガス濃度により引火することが確認できます。

火炎伝播実験装置

火炎伝播実験装置

容器内に水素ガスを注入します。火炎の伝播を配管内などで抑止する手段としてフレームアレスタを設置し、メッシュの大きさを変えることによる火炎の伝播の有無を体験できます。

ガス比重ガス拡散実験装置

ガス比重ガス拡散実験装置

上部と下部に爆発缶を持ち、中間にガスの注入口のあるガス比重拡散爆発実験装置です。中間のガス注入口から空気より重いガスを入れると重いガスは下部に、空気より軽いガスを入れると上部に拡散します。上部または下部に拡散した頃を見計らって火花を飛ばすと爆発下限界と上限界の間の濃度で爆発が起こります。

電気機器による着火現象

本質安全実験装置

本質安全実験装置

可燃性ガスが存在する恐れのある場所でスイッチ操作により開閉火花が生じた場合、ガスへ引火し爆発を起こす現象を体験すると共に本質安全回路の必要性を学習できます。

静電気による着火現象

流動帯電実験装置

流動帯電実験装置

化学プラント配管で油などを輸送すると静電気が帯電することがあります。 本装置は液体(石油)を配管内で循環(流動)させることによって槽に差し込んだ電極に静電気を蓄積させます。 発生した静電気はデジタル静電電位測定器で測定可能です。また、爆発管ガス注射器セットで爆発現象を確認することが可能です。

噴出帯電実験装置

噴出帯電実験装置

生産現場での塗装、造粒、洗浄などの噴霧中または配管の亀裂、フランジの接続部のガスケットの老化などで偶発的に漏洩した液体が空気中に噴霧されると、噴霧後の液滴に静電気が帯電することがあります。
本装置は蒸気を噴出させ静電気を発生させる帯電装置です。圧力容器内で発生させた高圧水蒸気をノズルから噴出させると、ノズルの先にある金属球に静電気が集電します。取り出した静電気を爆発混合気を入れた爆発管に接続すると爆発現象を体験することができます。
噴出した水蒸気による静電気でも可燃性ガスが爆発する危険性を目視により実体験することができ、工場で働く方への教育効果を向上させます。

摩擦帯電実験装置

摩擦帯電実験装置

摩擦帯電実験装置は、ベルトとローラが摩擦したときに生じる静電気を集電させ、爆発混合中で放電させると爆発する現象を体験するための装置です。左右のローラーにゴム製ベルトをかけて回転させると、ローラーとベルトの摩擦や剥離で静電気が発生します。
右側のローラーで発生した電荷はゴム製ベルトに載って左側に運ばれ、集電用の金属板に静電気が帯電します。
発生した静電気はデジタル静電電位測定器で測定可能です。また、爆発管ガス注射器セットで爆発現象を確認することが可能です。

剥離帯電実験装置

本装置はステンレスの天板にフィルムを貼り付け、勢いよく剥離させることにより静電気を発生させます。

煙の充満

炉内パージ実験装置

炉内パージ実験装置

容器内にスモークを供給した後、送風機で容器内の空気を置換します。容器容積の5倍量の空気と置換しないと綺麗にならないことを視覚的に学習できます。

その他オプション品・付属品

爆発実験装置操作BOX

爆発実験装置操作BOX

爆発実験装置シリーズを操作制御するための操作ボックスです。

アクリル保護板付台車

アクリル保護板付台車

実験時の安全性の向上に使用できます。

スパーク発生装置

スパーク発生装置

溶剤引火爆発管などと組み合わせ、着火源として使用します。