
弊社は全国国公立病院、大学病院の給食栄養部門、NICU部門におけるラックーン調乳トータルシステムとして洗浄、滅菌、調乳機器および調乳備品を製造販売し、それぞれの単体機器も数多くの納入実績を頂いており、現在調乳は乳児、新生児、未熟児に対して、母乳、調製乳ともに安全で安心の個別対応が必要となっています。院内感染防止、医療過誤防止は給食栄養部門、NICU部門として避けられない職責となっており、このような状況下で調乳については、品質が保証された安全で有効な調乳が供給されなければならず、その製造はガイドラインに準じてバリデーションを行うことが必要と考えます。
弊社ではこれらのサービスとして調乳水の水質検査及び調乳室、調乳機器の清浄度管理を行っております。検査測定は校正された計測機器と教育された技術者により行い、試験方法は厚生労働省令、日本薬局方、JISに従って行います。また検査測定試験の要領書、報告書の提出も迅速に行います。
調乳に関する事なら、弊社までご相談頂きますようお願い申し上げます。

1.水質検査
(平成15年厚生労働省令第101号による)
検査項目 |
基準値 |
一般細菌 |
集落数100以下/ml |
大腸菌 |
検出されない |
鉛及びその化合物 |
0.01mg/L以下 |
硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素 |
10mg/L以下 |
亜鉛及びその化合物 |
1.0mg/L以下 |
鉄及びその化合物 |
0.3mg/L以下 |
銅及びその化合物 |
1.0mg/L以下 |
塩化物イオン |
200mg/L以下 |
蒸発残留物 |
500mg/L以下 |
有機物(全有機炭素(TOC)の量) |
5mg/L以下 |
pH値 |
5.8以上8.6以下 |
味 |
異常でない |
臭気 |
異常でない |
色度 |
5度以下 |
濁度 |
2度以下 |
2.調乳水試験 (三田理化工業指定の方法による。)
一般細菌数(生菌数)、カビ数 メンブランフィルター法
1検体 500ml×1本必要 |
3.採水作業

清浄度管理(JIS、JACAによる)
1.調乳室
測定項目 |
リークテスト |
風速・風量測定 |
浮遊細菌測定 |
浮遊塵埃測定 |
差圧測定 |
温湿度測定 |
照度測定 |
騒音測定 |
付着細菌採取 |
落下細菌測定 |
清浄度保持時間測定 |
|
2.調乳機器(クリーンベンチ、クリーン調乳ユニット)
測定項目 |
リークテスト |
風速・風量測定 |
浮遊塵埃測定 |
差圧測定 |
照度測定 |
|
3.測定作業
ご連絡先 三田理化工業株式会社 営業部まで
本社:大阪市北区大淀中2丁目8-2
TEL:06-6458-0971 FAX:06-6458-2393
東京営業所:東京都文京区本郷2丁目17-13-102
TEL:03-3812-5371 FAX:03-3812-5041
E-mail: