第30回日本医療薬学会併催薬科機器WEB展示会
日程:2020年10月24日(土)?11月1日(日)
第30回日本医療薬学会併催薬科機器WEB展示会に出展しました。コロナ禍による新しい試みと致しまして、WEB展示会に出展させていただきました。
RACOONステリシリーズ(ステリバイアル、ステリアンプルなど洗浄滅菌済み薬液瓶)、無菌調製支援システムを紹介させていただいたところ、多数の薬剤師様にアクセスをいただきまして、誠にありがとうございました。
また無菌調製支援システムにつきましては、名古屋大学医学部附属病院様に共催いただいたオンラインセミナーも開催し、WEB上で活発なご質問・意見交換を交わしていただきました。引き続き弊社ホームページに紹介動画を掲載しており、新しいかたちの情報提供ができるよう取り組んで参ります。
会期:2019年10月23日(水)?25日(金)
会場:京都パルスプラザ
緑十字展2019にて、化学工場や消防等の安全防災教育及び体感教育に用いる爆発実験装置の展示及び紹介を行いました。多数の企業様には弊社ブースにお立ち寄りいただき、誠にありがざいました。導入に向けてのご相談、ご質問、カタログのご請求など様々なお声をいただいたこと、心より御礼申し上げます。
日時:2019年7月3日(水)-5日(金)
会場: 東京ビッグサイト 西ホール2階滅菌・クリーン化ゾーン
2019年7月3日(水)-5日(金) 東京ビッグサイト 西ホール2階滅菌・クリーン化ゾーンW20-38 に出展しました。今回は新たに新開発のサーパス高圧容器洗浄機のプロトタイプを展示しました。実際にノズルが回転昇降しながら瓶を洗浄する様子を多くの方にご覧頂き、パネル展示のバイアル瓶洗浄機なども含め弊社の洗浄機に対して多くのご関心を頂きました。また、前回の大阪に引き続き展示した電子線滅菌パスボックスの試験装置、滅菌済みのバイアル瓶なども多数お問合せ頂き、ご報告とご来場お礼が遅れましたことをお詫び申し上げます。ご来場者様のフォローにつきましては順次進めておりますが、お急ぎの方は弊社HPよりお問合せ頂きますようお願いいたします。今後とも三田理化工業をよろしくお願い申し上げます。
日時:2019年2月20日(水)~22日(金)
会場:インテックス大阪2号館 滅菌・クリーン化ゾーン【小間番号5-6】
2019年2月20日(水)?22日(金) インテックス大阪2号館 滅菌・クリーン化ゾーン【小間番号5-6】に出展しました。ブラシ、超音波に替わる新開発のノズル回転昇降式のサーパス高圧容器洗浄機や、小型電子線滅菌装置を用いてアイソレータ、クリーンルームへの電子線滅菌をして物品の無菌搬入を可能にするパスボックスとい新型の2機種を試験装置と映像、パネルでご紹介しました。また、GMP洗浄滅菌された製剤容器やナンバリングバイアルと洗浄滅菌受託をご紹介しました。非常の多数のご来場頂き有難うございました。お問い合わせも多数頂いており、ご報告とご来場御礼が遅れましたことお詫び申し上げます。ご来場者様へのフォローにつきましては順次始めておりますが、お急ぎ方は弊社HPよりお問い合わせ頂きますようお願い致します。今後とも三田理化工業をよろしくお願い申し上げます。
日程:10月6日~11日
場所:昭和大学江東豊洲病院(6日)
湘南国際村国際会議場 (7~11日)
2018年10月6日から11日まで湘南国際村国際会議場において、第19回国際母乳哺育学会学術集会が開催されました。ISRHMLは、母乳育児の世界的なネットワークを築いていくことを目指して、世界各国の医師や研究者が来日されました。本国際学会は今回初めてアジアに於いて開催されました。三田理化は開発中の母乳殺菌機や精密分注機などを出展展示しました。
The 19th The International Society for Research in Human Milk and Lactation(ISRHML) Conference Japan) was held at Shonan Village Conference Center,Kanagawa Prefecture in Japan from October 7 to 11.This was the first ISRHML Conference held in Asia. We exhibited new Dry Type Pasteurizer For Human Milk under development and Precise Dispenser which is used in a milk preparation system in a lot of Japanese hospital and so on .
2018年5月12日(土)、13日(日)
北海道薬学大会(札幌コンベンションセンター)
北海道薬学大会のタカゾノ様の展示ブース内にて、抗がん剤調製支援システムMPSS型、陰圧トレーナーVPC-1型を展示いたしました。病院薬剤師の先生をはじめ、調剤薬局薬剤師の先生方に抗がん剤調製監査やナビゲーションシステムをご体験いただきました。ご来場いただき、有難うございました。今後ともよろしくお願いいたします。
日程:平成30年2月15日(木)~17日(土)
会場:大町市文化会館
第20回新生児呼吸療法モニタリングフォーラムにてポスター発表及び機器展示を行いました。
「母乳低温殺菌機」を展示し、多数の方にご覧になっていただきました。ご来場をいただきましたお客様に心より御礼申し上げます。
母乳・粉乳含めた新生児の栄養全般をサポートできる弊社の調乳技術にご期待いただきますようお願い申し上げます。
日程:9月6日(水)?8日(金)
会場:Queen Sirikit National Convention Center(タイ・バンコク)
メディカルフェアタイランド2017に関西合同ブースに出展し、精密分注機/三田万能洗浄機を展示しました。
安全な調乳業務、母乳の低温殺菌、洗浄業務の効率化など、海外でも関心を示していただき、アジア各国の数多くのお客様にご来場いただきました。
Medical Fair Thailand 2017 was held at Queen Sirikit National Center (Bangkok) in Thailand from September 6 to 8.
Precise Fluid Dispenser and Universal Washer were exhibited at the booth of Osaka Chamber of Commerce.
Visitors from Asian countries showed interest in safe milk preparation, pasteurization of
mother milk, and efficient washing technology.
日程:6月28日(水)?30日(金)
会場:東京ビックサイト
BIO tech 2017にて、リブラメディシーナ社の展示ブースにて
リポソーム連続製造装置を展示しました。
研究からGMPに対応した製造まで、一貫した方法でリポソームが
製造できる技術について、多数のお客様にご来場いただきました。
今後ともよろしくお願いいたします。
日程:平成28年9月17日~19日
会場:京都・国立京都国際会館
注射剤調製教育実習システムとラックーンステリ製品の展示とワークショップを開催しました。
薬剤師や学生の教育を目的として、従来業務に利用している抗がん剤調製支援システムに教育用の機能を追加し、東北大学病院薬剤部との共催でワークショップ「注射剤調製k教育実習システムを用いた薬学生、新人薬剤師への教育」を開催しました。調製動画などの案内に従って、模擬薬による注射剤調製作業の実例実習を行い、さらに、新開発した陰圧モニタリングシステムをご体験頂きました。多数のご来場を頂き、心より御礼申し上げます。今後とも弊社のクリーン製剤技術にご期待頂きますようお願い申し上げます。
日程:平成28年2月24日(水)~26日(金)
会場:インテックス大阪
1号館 ブースNo.3-21
2月24日~26日、インテックス大阪で6つの医療専門展(病院、看護・介護、再生医療、医療機器開発、医療ITソリューション、医薬品研究開発・製造技術)からなる「メディカル ジャパン 大阪2016 」が開催されました。弊社は「第2回インターフェックス大阪」へ出展しました。弊社ブースにも多くの来場者が有り、大盛況の3日間でした。
洗浄滅菌受託サービス部門では新開発センターをパネルとサンプルで紹介しました。また、機器部門ではバイアル瓶洗浄機、小型ピュアスチーム発生装置、リポソーム連続製造装置、精密分注機の現物とパネル、乾熱滅菌機、杵臼洗浄機のパネルを展示しました。いずれも来場者の高い関心を頂きました。今後とも弊社のクリーン技術で皆様のご期待に応えて参りますので、よろしくお願い致します。
日程:平成27年2月4日(水)~6日(金)
会場:インテックス大阪
5号館 ブースNo.18-40
2月4日?6日、インテックス大阪で7つの医療専門展(病院、看護・介護、再生医療、臨床検査、医療機器、医薬品製造、医薬品原料)からなる「第1回 メディカル ジャパン [大阪] 」を開催されました。弊社はその中の「第1回インターフェックス大阪」へ出展した。大阪開催は初めての展示会でしたが、弊社ブースにも多くの来場者が有り、大盛況の3日間でした。
洗浄滅菌受託サービス部門では新開発センターをパネルと映像で紹介しました。また、機器部門ではバイアル瓶洗浄機、小型ピュアスチーム発生装置、リポソーム連続製造装置、精密分注機の現物とパネル、乾熱滅菌機、杵臼洗浄機のパネルを展示しました。いずれも来場者の高い関心を頂きました。今後とも弊社のクリーン技術で皆様のご期待に応えて参りますので、よろしくお願い致します。
展示日程:2014年11月10日(月)?12日(水)
展示場所:ひめぎんホール2F 企業展示コーナー
教育セミナー4
テーマ:「いま、なぜ母乳バンクが必要なのか?」
演者:昭和大学江東豊洲病院小児内科水野克己先生
11月10日(月)12:00?13:00 1F多目的室
NICU乳児向けサイトメガロウイルス、HTLV?1などを殺菌する母乳殺菌器の試作機と防災用哺乳瓶を展示しました。多くのNICUの医師、看護師が必要とされていることを実感しました。来春には製品として発表の予定です。昭和大学江東豊洲病院小児内科水野克己先生による教育セミナー「いま、なぜ母乳バンクが必要なのか?」には立ち見が出るほどの盛況でした。調乳・母乳に取組む三田理化工業に今後もご期待頂くようお願い申し上げます。
会期:2014年7月2日(水)~4日(金)
会場:東京・東京ビッグサイト/東1ホール
滅菌・クリーン化ゾーン/20-40
洗浄滅菌受託事業として新開発センターと今年導入の無菌アイソレーター等をご紹介致しますした。グレードA(ISO5)を中心にした環境ゾーニングや適切な洗浄・滅菌設備の配置かつ作業者への徹底した教育訓練により安全・高品質の無菌医療機器の生産と製剤容器洗浄滅菌受託サービスを実現しました。機器事業としてGMPに適合した各種洗浄装置、乾熱滅菌装置、リポソーム連続製造装置、精密分注装機DR-2型、無菌アルコール製造装置をご紹介しました。多数のご来場を頂き誠に有難うございました。今後とも洗浄滅菌の三田理化工業にご期待下さい。
会期:平成26年2月1日(土)~2日(日)
会場:京都・国立京都国際会館
第35回 日本病院薬剤師会近畿学術大会 付設薬科機器展示会が京都市の国立京都国際会館で行なわれました。弊社は減圧シールステリバイアル、ステリバイアルハーフ&ハーフ、ステリアンプル新パック包装などの新製品と安全キャビネット組み込みでシリンジ調製もも可能となったMPSS‐2を展示しました。熱心な先生方に多数ご来場頂きました。
会期:2013年9月27日(金)~28日(土)
会場:ウェスティン都ホテル京都
第40回日本肩関節学会と合同開催の第10回肩の運動機能研究会にショルダーハーネスを展示しました。
ショルダーハーネスSKH-1型は平成25年5月20日~9月10日で改修を実施しました。つきましては大変ご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。10月中旬より出荷を再開しますので今後共よろしくお願い致します。
会期:2013年9月21日(土)~22日(日)
会場:仙台・東北大学川内北キャンパス 川内体育館
抗がん剤調製支援システムMPSS?2と精密分注機DR?2?SPとシールステリバイアル、ステリバイアル、ステリアンプル等の消耗品を展示しました。
また、東北大学病院薬剤部によるワークショップ「抗がん剤調製支援システムを活用した調製作業の実例実習」も開催し、抗がん剤調製支援システムを導入されたユーザー様と導入を検討中のユーザー様の意見交換、システムの概要説明、参加者による調製支援システムの実習体験(薬品照合・シリンジ及び容器計量監査)を行いました。
展示会、ワークショップ共に多数のご来場頂き、また貴重なご意見を頂き有難うございました。今後とも三田理化工業をよろしくお願い致します。
会期:2013年8月31日(土)~9月1日(日)
会場:新潟・朱鷺メッセ
悪天候の中、多数のご来場を頂き誠に有難うございました。展示した抗がん剤調製支援システムMPSS‐2と精密分注機DR-2-SP、シールステリバイアル等の消耗品について多数ご関心を頂きました。今後も三田理化工業へご期待頂きますようお願い致します。
会期:2013年7月10日(水)~12日(金)
会場:東京・東京ビッグサイト/東1ホール
滅菌・クリーン化ゾーン/19-26
3日間の会期でしたが、弊社ブースへ多数のご来場を賜り有難うございました。デジタルサイネージによる洗浄滅菌のメッセージとブース内の壁面パネルにより新開発センターをご紹介致しました。グレードA(ISO5)を中心にした環境ゾーニングや適切な洗浄・滅菌設備の配置かつ作業者への徹底した教育訓練により安全・高品質の無菌医療機器の生産と製剤容器洗浄滅菌受託サービスとバイアル瓶、杵臼、ベッセル等GMPに適合した各種洗浄装置と納入事例、またリポソーム連続製造装置、精密分注装機DR-2型、無菌アルコール製造装置をご紹介し致しました。今後も三田理化工業の洗浄・滅菌・クリーン化技術にご期待頂きますようお願い申し上げます。
会期:2013年6月4日(火)~6日(木)
会場:千葉・幕張メッセ 国際展示場7ホール
平成25年度社団法人日本看護協会通常総会 併設 看護フェア2013 展示に出展しました。
新発売のシリコンキャップSRN型と防災用哺乳瓶、ミルクウォーマーを展示しました。
非常に多くの看護師の皆様にご来場頂きました。調乳、母乳、ミルクに対する弊社の消耗品
をご覧頂き、貴重なご意見を多数頂きました。
会期:2013年5月8日(水)~10日(金)
会場:東京ビッグサイト 西3、4ホール
BIO tech 2013 第12回国際バイオテクノロジー展に出展しました。ステリバイアルのハーフ&ハーフ、ステリアンプルの新包装等の消耗品とラックーン精密分注装置DR?2?S型、リポソームの連続製造装置Lipo?TB型を展示しました。バイオ関係のお客様へご案内させて頂きました。
会期:2013年3月28日(木)~30日(土)
会場:神奈川・パシフィコ横浜
日本薬学会第133年会(横浜)併催薬科機器展示会に出展しました。薬学関係の大学の先生、学生の皆様に多数来場頂き、有難うございました。リポソーム連続製造装置Lipo-TB、ラックーン精密分注装置DR-2型、シールステリバイアル、ステリバイアルハーフ&ハーフ、ステリアンプル新包装等にご意見を伺いました。医療系より薬学系へ来場者のご関心が高く、次回以降の参考にして参りたいと思います。
会期:平成25年3月16日(土)~17日(日)
会場:東京・船堀タワーホール
抗がん剤の調製に大変な関心をお持ちの薬剤師の先生が多数ご来場頂きました。弊社の展示したバージョンアップした抗がん剤調製支援システムMPSS??を実際に触って頂き、性能を実感して頂きました。
会期:平成25年2月14日(木)~16日(土)
会場:長野・大町市文化会館
調乳システムとしてシリンジ調乳を可能とした精密分注機DR‐2型の開発発表。ミルクウォーマー、ディスポ哺乳瓶等を展示しました。
会期:平成25年2月2日(土)
会場:神戸商工会議所 神商ホール
「がん化学療法をさらに進めるファーマシー・プラクティス」をテーマに、病院、保険薬局などの薬剤師を中心とした実務家と研究者が一同に介してがん化学療法に関わる最新情報を交換します。弊社はポスター・機器展示コーナーにシリンジ調製対応の抗がん剤調製支援システムMPSS‐2を展示しました。
会期:平成25年1月26日(土)~27日(日)
会場:滋賀・ピアザ淡海
第34回 日本病院薬剤師会近畿学術大会 付設薬科機器展示会が滋賀県大津市のピアザ淡海で行なわれました。3000名を越える登録が有り、厳しい寒さの中では有りましたが、会場は熱心な先生方の発表が有りました。弊社は減圧シールステリバイアル、ステリバイアルハーフ&ハーフ、ステリアンプル新パック包装などの新製品と安全キャビネット組み込みでシリンジ調製もも可能となったMPSS‐2を展示発表しました。来年は京都で行なわれます。
会期:2012年10月5日(金)―6日(土)
会場:京王プラザホテル
第39回日本肩関節学会展示会に肩関節外転装具ショルダーハーネスSKH-1型を展示しました。多数の先生方にご来場頂き、ご好評頂きました。
会期:平成24年8月11日(土)~12日(日)
会場:横浜・パシフィコ横浜
残暑厳しい中ではございました。多数の先生方が熱心に学術大会に参加され、弊社ブースへも多数のご来場を頂きました。誠に有難うございました。展示した抗がん剤調製支援システムMPSSとシールステリバイアル等の消耗品について多数ご関心を頂きました。今後も三田理化工業へご期待頂きますようお願い致します。
会期:平成24年6月27日(水)~6月29日(金)
開場時間:10:00?18:00(29日(金)のみ17:00終了)
会場:東京ビッグサイト
3日間の会期でしたが、弊社ブースへ多数のご来場を賜り有難うございました。ブース内の壁面パネルとDVD放映により新開発センターをご紹介致しました。グレードA(ISO5)を中心にした環境ゾーニングや適切な洗浄・滅菌設備の配置かつ作業者への徹底した教育訓練により安全・高品質の無菌医療機器の生産と製剤容器洗浄滅菌受託サービスと培養瓶、大型瓶、試験管、ガラス器具、バイアル瓶、ベッセルのGMPに適合した各種洗浄装置と納入事例、またリポソーム連続製造装置をご紹介し致しました。今後も三田理化工業の洗浄・滅菌・クリーン化技術にご期待頂きますようお願い申し上げます。
会期:平成24年1月21日(土)~1月22日(日)
会場:大阪・ATCホール
第33回日本病院薬剤師会近畿学術大会付設薬科機器展示会は、1月21日・22日の両日、ATCホールで開催され、約4,000名の参加者により、弊社は抗がん剤調製支援システムMPSSの実演展示とステリバイアル、ステリアンプル、シールステリバイアル、ステリバッグなどの消耗品を展示し、多数のご来場を頂き、盛況裡に終了いたしました。なお、来年の開催は、平成25年1月26日・27日、大津市で開催の予定です。
会期:平成23年10月1日(土)~10月2日(日)
会場:神戸 神戸国際展示場
7500名近い薬剤師が展示会へご来場になり、弊社ブースへも弊社ワークショップへも多数のご来場頂きました。誠にありがとうございました。開発センターで生産しているステリ消耗品については製造者自ら説明し、貴重なユーザーのご意見を頂きました。また、東北大学病院薬剤部の先生方による抗がん剤調製支援システムを使った抗がん剤調製の疑似体験ワークショップには予定の人数、時間をオーバーしての熱心なディスカッションも頂きました。これらを元に薬剤師の皆様に役に立つものづくりをして参りたいと思います。
会期:平成23年6月29日(水)~7月1日(金)
会場:東京ビッグサイト 東4ホール 滅菌・クリーン化ゾーン 52‐44
3日間の会期でしたが、弊社ブースへ多数ご来場頂き有難うございました。「洗浄イノベーション」の実例としてベッセル洗浄機、バイアル瓶自動洗浄機、リポソーム連続製造装置、袋缶洗浄機、イオンブロー式ファームウォッシャー、杵臼洗浄機を展示し、洗浄業務委託工場として新開発センター建設を発表しました。ご来場者から沢山のご意見やご要望を頂きました。アテンドした営業だけでなく技術も次のテーマとして受けとめ更なる開発へ結びつけたいと考えています。
これからも三田理化工業の「洗浄イノベーション」にご期待下さい。
会期:平成23年8月27日(土)~28日(日)
会場:さいたま・大宮ソニックシティ
東日本大震災により中止となりました。
会期:平成23年3月29日(火)~31日(木)
会場:静岡・ツインメッセ静岡
東日本大震災に被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。 日本薬学会第131年会及び併催薬科機器展示会は中止となりました。
会期:平成23年1月22日(土)~1月23日(日)
会場:神戸 神戸国際展示場
1月22日(土)、23日(日)と2日間近畿薬学会展示会に出展しました。4000名を越える来場者があり盛況でした。弊社ブースではMPSS(外付けタイプ)とシールステリバイアル、ステリバイアル等の消耗品の展示をしました。
会期:平成22年11月13日(土)~14日(日)
会場:千葉・幕張メッセ
日本医療薬学会の薬科機器展示会に出展しました。例年より1000名以上多い登録者にて7000名近い来場者と盛況でした。13日午前中にワークショップとして東北大学の先生方にご協力頂き「抗がん剤調製支援システムを活用した調整作業の実例実習」をテーマにワークショップを行いました。事前登録は18名でしたが、40名以上の先生方にご来場頂き、良好な評価を頂きました。東北大学の先生のご説明も分かりやすく、他社のワークショップには見られない場を持つことが出来ました。
会期:平成22年8月28日(土)~29日(日)
会場:東京・TFTビル
薬学会・付設機器展示会には、3700名を超える先生方が来場されました。
抗がん剤調製支援システムMPSS、シールステリバイアル、ステリバイアル、
ステリアンプルを出展しました。
抗がん剤調製支援システムは、シリンジ計量による監査方式を展示し、多くの
先生方にデモ体験をしていただきました。
シールステリバイアル、ステリアンプル・バイアルは、お使いいただいている
先生方も多くいらっしゃいました。
多数のご来場をいただき、ありがとうございました。
会期:平成22年6月30日(水)~7月2日(金)
会場:東京ビッグサイト 東4ホール 滅菌・クリーン化ゾーン 53-26
3日間の会期でしたが、弊社ブースへ多数ご来場頂き有難うございました。「洗浄イノベーション」の実例としてシリコン栓洗浄機、ベッセル洗浄機、バイアル瓶洗浄機、袋缶洗浄機、イオンブロー式ファームウォッシャー、洗浄業務委託を展示し、ご来場者から沢山のご意見やご要望を頂きました。アテンドした営業だけでなく技術も次のテーマとして受けとめ更なる開発へ結びつけたいと考えています。
これからも三田理化工業の「洗浄イノベーション」にご期待下さい。
会期:2010/3/28(日) ~ 30(火)
会場:岡山県総合グラウンド体育館(桃太郎アリーナ)(岡山)
出展品目:ベッセル洗浄機(参考出品)、シールステリバイアル、実習用バイアル瓶等、機器と消耗品
全国の薬学に関わる先生方に多数来場頂きました。弊社は新開発の溶出試験機ベッセル洗浄機を参考出展しました。溶出試験機の他メーカーでは見られない製品でお客様からの声を聞かせて頂きました。ベッセル洗浄機は製薬の研究所、品質保証部へデモの予定です。
洗浄滅菌済み消耗品としてシールステリバイアル、ステリバイアル、ステリアンプル、ステリバッグを展示しました。
会期:2010/1/30(土) ~ 31(日)
会場:国立京都国際会館(京都)
学術大会と併設の薬科機器展示会には4000名を越える来場者がありました。
抗がん剤調整支援システムMPSSでシリンジ計量監査を可能にしたデモを行いました。抗がん剤調製には安全キャビネットを使用される病院がほとんどとなりましたが、更に抗がん剤調製業務の増加により、安全キャビネットの増設やシステム化を望まれるお客様が増えているようです。
シールステリバイアル、ステリバイアル、ステリアンプル他洗浄滅菌済み消耗品を展示致しましたが、無菌製剤業務に使用される病院が増えているようです。
弊社ブースには営業担当者だけでなく、装置の設計社員、消耗品の生産社員も商品説明を行いました。お客様の声を直接聞き、商品の品質向上と新商品の開発に活かして参りたいと思います。
多数のご来場を頂き有難うございました。
会期:2009/10/24(土) ~25(日)
会場:長崎県立総合体育館(アリーナかぶとがに)(長崎)
抗がん剤調製支援システムMPSSと製剤実習用バイアルパック、ハンドクリッパー、アンプル立て、スクリューステリバイアル、ステリバッグ、卓上真空包装機SQ203-S、ステリバイアル、ステリアンプル、シールステリバイアル、を出展しました。抗がん剤調製支援システムMPSSでは、展示会においては始めて、シリンジによる調製、監査のデモを行い、多勢の方にご覧いただき、高評価を頂きました。製剤実習用バイアルパックも医療薬学を支える現場から多くの声をいただきました。
会期:2009/8/29(土) ~ 30(日)
会場:ビッグハット(長野)
抗がん剤調製支援システムMPSSとステリバイアル、ステリアンプル、シールステリバイアル、スクリューステリバイアルを出展しました。抗がん剤調製支援システムMPSSは調製、監査のデモを行い、高評価を頂きました。
会期:2009年7月1日(水) ~ 3日(金)
10:00 ~ 18:00(3日のみ10:00 ~ 17:00)
会場:東京ビッグサイト
第22回インターフェックス ジャパンに多数ご来場頂き有難うございました。洗浄・乾燥・滅菌・クリーン設備の課題を解決する三田理化工業として、パイアル瓶洗浄装置ASL型」「乾熱滅菌装置CD型」「スクリューステリバイアル」「洗浄滅菌委託業務」を展示させて頂きました。
会場:国立京都国際会館(京都)
期間:3月26日(木) ~ 28日(土)
製剤実習用バイアルパックのほかシールステリバイアルなどステリ器材を展示いたしました。
会場:名古屋国際会議場(愛知)
期間:3月20日(金・祝) ~ 21日(土)
碧南市民病院 薬剤部様が「注射オーダーと連動した抗がん剤調製支援システム導入と改良」と題し弊社の抗がん剤調製支援システムに関わるポスター発表がありました。
会場:茨城県立県民文化センター(茨城)
期間:3月7日(土) ~ 3月8日(日)
小型調乳水製造装置、精密分注機、防災用哺乳瓶を出展しました。
会場:大町市文化会館(長野)
期間:2月18日(水) ~ 2月20日(金)
「震災対策としての防災哺乳瓶の開発」と題しポスター発表をしました。
また、広島市立広島市民病院 総合周産期母子医療センター新生児科様が「電子カルテにおけるミルクシステムの構築とその過程」と題して弊社の調乳システムと共にはポスター発表いただきました。
会場:大阪 大阪国際会議場
会期:1月24日(土) ~ 1月25日(日)
抗がん剤調製支援システムMPSSとラックーンステリバイアルのほかステリ器材の展示をいたしました。